今シーズン最強の寒波は再びピークを迎え、あす夕方にかけて山地・平地ともに大雪となる見込みです。また広い範囲に暴風雪警報が発表されました。
山口市内では、午前8時半ごろから雪が降り始めました。午前10時時点で、山口では3センチの積雪が観測されています。冷え込みも厳しく、けさの最低気温は山口市徳佐で-9.9度を観測するなど、ほとんどの観測地点で最低気温が氷点下となりました。
県内広い範囲に暴風雪警報が発表されています。これから広い範囲で雪が降り続く見込みで、あす昼までの24時間に降る雪の量は多いところで、山地で40センチ、平地で10センチと予想されています。同じ所で降り続いた場合は、警報級の大雪となるおそれがあります。
交通にも影響が出ていて、JR山口線では、宮野駅と益田駅の間で始発から終日運転を取りやめているほか、山口駅と宮野駅の間でも一部列車の運転取りやめが決まっています。宇部線と小野田線も全線で運転を見合わせています。
気象台では、雪を伴った暴風に警戒を、積雪や路面凍結による交通障害などに注意・警戒するよう呼びかけています。