岐阜県白川村では、この2日間で降った雪の量が1メートル27センチと観測史上最大の大雪となっています。

観光地として有名な白川郷を取材しました。

岐阜県白川村は降り続く雪の中、外国人観光客でにぎわっていました。

世界遺産・白川郷の合掌造り集落の雪化粧を楽しむ人たち、とにかく皆さん雪が大好きなようです!

(タイから訪れた人)
「私の国は、ずっと雨。暑い冬。(ここは雪が)多い」

タイから旅行に来た皆さんは日本に12日間の滞在予定で、東京からレンタカーで訪れ、このあとは長野県の軽井沢へ向かうということです。

こうした中、観光客を受け入れる側は…。

白川郷から約1.5キロの場所にあるレストランでは外国人観光客のバス4台分の人数の予約が入っていましたが、このうち1台は雪で通行が困難とのことで急きょキャンセルに。

それでも、店側は「これも想定内」として、手慣れた様子でテキパキと対応していました。

(156レストランラッキー 藤井正博 支配人)
「投げ出すのは簡単なんですけど投げ出したら、お客さんがどこでご飯食べるのって。予約がある以上お客さんが『来られない』と言うまでは開けている」

店の真心のこもった温かい料理に訪れた観光客の皆さんも満足の様子。