この寒気いつまで?→「建国記念の日」ごろまで寒い
強い冬型の気圧配置が続くため、6日(木)の夜から8日(土)にかけて、宮城県東部の平地でも雪が降りやすい見込みです。東部の平地でも、雪の降り方が強まる時間があるでしょう。西寄りの風が強まり、東部を中心にふぶいて見通しが悪くなることも考えられます。
時間に余裕をもった行動を心がけ、車の運転はスリップやふぶきに注意してください。9日(日)以降は、東部を中心に晴れ間の出る時間が増えていきますが。
全国的に、厳しい寒さは「建国記念の日」の11日(火)ごろまで続くでしょう。