週が明けて “冬型の気圧配置” 西から緩む…

日本気象協会 tenki.jp によりますと、10日(月)から11日(火)は冬型の気圧配置が西から緩むでしょう。西日本の雪はやみますが、北陸から北海道の日本海側は雪が降りやすい見込みです。

12日(水)から13日(木)は低気圧が北海道の北を進み、低気圧から延びる前線が日本付近を通過するでしょう。九州から関東は雨、北陸や東北、北海道は雨や湿った雪が降りそうです。積雪の多い所では雪崩や屋根からの落雪にご注意ください。前線通過後は冬型の気圧配置になり、東北や北海道で雪が降るでしょう。

東京都心では12日(水)から13日(木)は最高気温が15℃以上となり、寒さは和らぎそうです。