石垣島の大浜地区で5日、97歳の長寿を祝うカジマヤーのパレードが、地域をあげて盛大に行われました。
97歳のカジマヤーを祝ってパレードしたのは、下野重子さんと新盛宏さん、山里玉さんの3人です
3人は風車などで飾り付したオープンカーと3輪車両に乗り込み、地元の小学生の鼓笛隊を先頭に、親族とともに地域をパレードしました。
3人の長寿にあやかろうと、沿道には地域の人たちが大勢集まり、手を振ってパレードを見守りました。
▼新盛宏さん
「なんでも好き嫌いは無い。食べて運動してよく寝る。これが健康の秘訣だと思います」
▼山里玉さん
「最高の気持ちです。本土からも沖縄本島からも子どもと孫がみんな来てくれて、なんとも言えない気持ち。嬉しいです」
▼下野重子さん
「とっても嬉しい。胸がいっぱいで涙が…」
石垣島の大浜地区は、毎年のようにカジマヤーパレードが行われる長寿の地域で、最後は全員でモーヤー(八重山の踊りで宴会などでよく舞う)を踊り3人のカジマヤーをお祝いしました。

注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?









