意外な「地震の原因」とは?
世界的にもまれな超長期にわたる群発地震。じつはいまだに原因がはっきり分かったわけではありません。
しかし、有力な説としては「水噴火説」がありました。
この地域は地下水の湧出量が多いことから、地下深部の高圧な地下水が地層の割れ目に沿って上昇・拡散し、そのことによって地盤がゆるみ地震を引き起こし続けたというのです。

地震疲れで神頼み
幸いなことに死者はなく、被害は負傷者15人、家屋全壊10戸、半壊4戸、地滑り64件で、やがて地震は収まっていきました。しかし、こんな日々が5年半も続くと、住民もイヤになってきます。

もはや「神頼み」の境地で、地元神社のお祭りには「ナマズ一家」が登場、「気象庁がそれをやっつける」というストーリーのパレードなどが行われました。

しかし、笑いごとじゃありません。
われわれ日本人は目下のところ、次の地震「南海トラフ」に同じような形で脅かされているのですから。