「子どもを信じるお母さん」

(神戸さん)
「子どもを信じるお母さんを小林さんが演じているのをみていると、演技しているのに普通に見えてきました。実際のお母さんにも似ていると嘉成さんは言っているようですね」

(小林)
「『小林さんは、優しい母に似ているから好きです』と絵日記に書いてくれたことがありました。嘉成さんは私たちが思う以上に、周りの人の気持ちがすごくわかっているんじゃないかと思うんです。私は映画も演技も初めてで、ちょっと落ち込み気味でした。もちろんそれを表には出さないようにしていましたが、嘉成さんは、それをどこかで感じて励まそうと思って描いてくれたのかなと感じています」

竹下景子さんは「障害があるだけで何かを諦めてしまうべきじゃない」と…

(神戸さん)
「有希子さんに障害児の療育への取り組み方を教えた役に檀ふみさん。嘉成さんの小学校の校長役として、竹下景子さんが出演しています」

小学校校長を演じた竹下景子さんと筆者

竹下景子さんは、映画「青いライオン」について、こう話しています。

(竹下景子さん)
「脳の中で、ある部分が傷ついている。障害があるという事実は、もちろんあるのは分かりますけれど、でも人間はそれだけで何かを諦めてしまうべきじゃない。この映画がもっともっと広く皆さんに知られることで、また新しい道がそこから開けていくんでしょうね。そのことに、すごく期待をしています」

(小林)
「自閉症の療育には障害のあるなしに関わらず、たくさんの学び・気づきがあると有希子さんはおっしゃっていたそうです。それを皆さんにお伝えしたいと願いながらも、病でかなわなかった。この映画を通じて、有希子さんの思いを受け取っていただけたらうれしいです」

「青いライオン」は全国で上映中

映画「青いライオン」はTOHOシネマズ福津(福岡)、TOHOシネマズ新居浜(愛媛)、岡山メルパ(岡山)、倉吉シネマエポック(鳥取)、プラット赤穂シネマ(兵庫)、宇都宮ヒカリ座(栃木)で上映中です。(2/4現在)

2/7からは、THEATER ENYA(佐賀)、静岡東宝会館(静岡)
2/14から、シネマサンシャイン衣山(愛媛)
2/22から、シネマ・スコーレ(愛知)
4/18から、長野千石劇場(長野)で公開予定です。