宮崎県都城市では、今年から初めて千葉ロッテマリーンズの2軍が春季キャンプを行っています。
都城市の都城運動公園でキャンプを行う千葉ロッテマリーンズの2軍。
選手たちは完成したばかりの屋内競技場や室内ブルペンなどで汗を流しています。
(千葉ロッテマリーンズ サブロー2軍監督)
「立派な室内をつくっていただいて、ブルペンもそうだが、野球漬けにはもってこいの環境なので、すごく感謝している。」
運動公園には県内外から駆け付けた大勢のファンの姿も。
(東京から来たファン)
「廣池君とか、森君とか、一條君とかいいなと思っている。本当に成功してほしい」
(宮崎県内のファン)
「待ち望んでいたすごく楽しい時間、ワクワクする」
「プロってすごいと思った。優勝してほしい」
また、キャンプにはとある人物が研修のため招かれています。
それが、チェコ代表のジョン・ハッセ―投手コーチ。
チェコ代表といえば、おととしのWBCで佐々木朗希投手がデッドボールを与えてしまい、その後、お菓子を届けたことが話題となりましたが、いまも交流が続いているということです。
(チェコ代表 ジョン・ハッセ―投手コーチ)
「日本の野球、そして、千葉ロッテマリーンズと関係を持てることは私たちにとって本当に特別ですばらしいこと。こうして日本の野球や文化を取り入れられるのは、チェコにとってもいい影響があるとしかいえない」
そして、地元、都城市出身の2人の投手もキャンプに参加しています。
(千葉ロッテマリーンズ 森 遼大朗投手)
「今までとは違った新鮮な気持ちでキャンプに入れた。まずはしっかりけがを治して、アピールして、使ってもらえるようにやっていきたい」
(千葉ロッテマリーンズ ドラフト5位・廣池康志郎投手)
「自分もいいスタートを切りたいと思っているし、今年ロッテがリーグ優勝と日本一になれるように、力になれるように頑張っていきたい」
ロッテ2軍のキャンプは、都城運動公園で今月24日まで行われます。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

名古屋の街に浮かぶ“UFO”? 日本唯一の「激レア信号機」はなぜ大須の街で生き残ったのか 知られざる歴史に迫る









