去年、丹波山村で住宅8棟が全焼した火事で解体や撤去にかかる費用にあてようと村が行っていたクラウドファンディングが目標の800万円に達しました。

丹波山村では去年10月、8棟の住宅が全焼しましたが空き家などもあり建物の解体や撤去が進まず、村は費用をまかなうため去年11月からふるさと納税によるクラウドファンディングを続けてきました。
村によりますとこれまでに目標としていた800万円に達したということです。
今後、解体や撤去に向けて具体的な作業を進めます。

丹波山村では当初の募集期間だった来月13日までクラウドファンディングを続けるということです。