2024年の長野市の消費者物価指数は、2020年を100とした場合の基準で110.2となり、前の年と比べると3.1%上昇しました。

県のまとめによりますと、費目別では食料が120.2、光熱・水道が114.4などとなっていて、変動が大きい生鮮食品も123.9と大幅に上昇しました。

月ごとの総合指数は、12月まで40か月連続で前の年の同じ月を上回っていて、12月は前の年より電気が20.7%、野菜・海藻が18.4%、果物が11.2%の上昇となりました