少年サッカーチームの代表に

自身もかつて所属した地元の少年サッカーチーム、なかのFCの代表を3年前から務めている遠藤さん。

チーム運営のみならず、選手の育成にも力を注ぎたいと子どもたちの練習に混ざり、感じたことを伝えていきます。長くプロの世界で戦い、成功も失敗も味わってきたからこそ届けたい思い。それは技術だけではありません。

子どもたちに話をする遠藤さん:
「こういう片付けの部分全部つながってくるから、ボール拾ってと言ったけど全然やってなくて、でも2回目に拾いに行った人いたよね言われる前に。ああいう人は気付くんだよ。そういうとこ、細かいけど。全然技術とかじゃない、気付くか気付かないか」

遠藤さんに、なかのFCへの思いを聞きました。

元ベガルタ仙台 遠藤康さん:
一番のコアなところは、なかのFCに自分の経験や感じたことを落とし込みたいということ、もっと広い範囲にサッカーで還元できる活動がなかのFCとしてできればいいと思う。