ブームの火付け役は人気アイドル?

山内キャスター:
一体どのあたりから流行が始まったのか、その魅力などについてより深く見ていきましょう。

なぜ編み物が若者から人気なのか、街ではこのような声が聞こえました。

20代学生SAKURAちゃんのインスタはよく見ます」
高校3年生SAKURAちゃん編み物をやっていて、流行ってるのかなって」

韓国の人気アイドルグループ「LE SSERAFIM」の日本人メンバーであるSAKURAさんが、クオリティが高い自作の編み物をSNSに数多く投稿、若い世代を中心に話題になりました。最近では自身がプロデュースした「手編みグッズ」を販売し、こちらも好評のようです。

さらに、推し活でも編み物が人気です。

推しのぬいぐるみ=推しぬい」に合う洋服やグッズを手作りするのも流行っています。ぬいぐるみにかわいい洋服を着せたり、ヘアアクセサリーをつけたりするのですが、ここでも編み物が流行っていて、ぬいぐるみの帽子などを作るそうです。

また、推し活に欠かせない「うちわカバー」も編み物で作る人もいました。

ハロルド・ジョージ・メイさん:
今まで編み物をやるとなると、本をみて静止画だけでしかやり方を判断できていませんでしたが、TikTokなどの動画でHow toを見ながら、今やっていることを目の前でお見本を見せてくれるというのが大きいのではないでしょうか。