アメリカのトランプ次期大統領の就任式が記録的な寒さへの対応で、屋内で開催されることになりました。
トランプ次期大統領は20日に行われる自らの大統領就任式について、予定していた屋外での開催をとりやめ、連邦議会の議事堂内で行うとSNSで表明しました。
20日のワシントンは日中でも氷点下5度程度と、記録的な寒さになることが予想されているためで、「私は人々が苦しんだり、傷つくのを見たくない。何時間も屋外にいる支持者にとって危険な状況だ」と書き込みました。
就任式が議会の中で開かれるのは1985年のレーガン大統領以来、40年ぶりです。
トランプ氏はワシントンのイベント会場を支持者に開放し、就任式を生中継するほか、式典を終えた後に支持者の前に姿を見せる考えも示しています。
注目の記事
「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









