一方、別の会場では、「初灯篭」の関係者が集まっていました。
初灯籠は、子どもの成長を願って奉納されます。
イカワ来安(ライアン)くん:
「作って、『よいしょ』というところが、めっちゃかっこよかった」
今回の主役の一人となるのは、イカワ来安くんです。
初灯篭は前の年に長男が生まれた家が奉納する習わしでした。
しかし、子どもが減って奉納する家も少なくなってきたことから、7歳の来安くんの家からも奉納することになりました。
たいまつの火を先頭に初灯篭が会場へ向かいます。
来安くんの父イカワ マルセロさん:
「(初灯篭の役目を担って)伝えられないくらいうれしいですね」
会場に到着した火が、社殿近くのたき木に移されました。
午後8時半過ぎ、攻防戦の始まりです。
社殿の下を守るのは、25歳の男性16人。
42歳の男性27人は、社殿の上で構えます。
火の付いたたいまつを村の男性が勢いよく社殿に打ち付けます。
弐喜舞会:
「火持ってこい!」
村では、社殿を守り切って初めて一人前の男として認められます。
およそ1時間半にわたる激しい攻防が終わると、社殿に火が放たれました。
弐喜舞会幹事 望月哲平さん:
「野沢にいる男の人は、これを全員経験しているという事実が、すげーなって思ってて、やっと、野沢の男になれた」
健やかな成長を願って造られたイカワさんたちの初灯篭も燃え上がりました。
来安くんの父イカワ マルセロさん:
「17年後、子ども(来安くん)があそこに入っているからすごく楽しみ」
今年は混乱を避けるため、入場を村民と宿泊客のみに制限しましたが、およそ5000人が雪が降る中で、炎の攻防を見守ったということです。
注目の記事
「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て

小学生がホームと電車のすき間に…とっさの判断で助けてくれたのは「かっこいいお兄さん」 お礼が言いたい!SNS拡散を通して救助した高校生2人と再会

「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由

「いじめで自殺も考えた…」肌の色や見た目の違いに対し同級生からつらい言葉 タレント副島淳さんに聞くいじめ問題「逃げてもいいから生き続けて」

「よかった、生きている」北アルプスで400メートル滑落し大けが 九死に一生を得た東京都の男性 救助待つこと2日間 雪の中でどう生き延びた?長野
