▼予約方法は

免許試験の予約は熊本県警のホームページから行います。更新時の講習は自宅に届く通知はがきに載っている二次元コードにアクセスし、IDとパスワードを入力して行います。
緒方次席「予約の段階でマイナ免許証を希望するか、今までの免許証にするか選択する必要がある。この機会にマイナ免許証が必要かどうかも検討してほしい」

▼試験・更新は「原則予約」に
マイナンバーカードにデータを入れてマイナ免許証にする場合は、1人あたりの登録に5分から10分の時間が必要だということです。そのため、警察は予約なしでの試験や講習は原則として受け付けないとしています。
▼対象外の場合も
一方、70歳以上は高齢者講習を受ける必要があるため、運転免許センターでの予約は不要です。また警察署での免許更新や原付免許の試験の場合は、従来通り先着順になります。