【1月2日】
(カワトク初売)

(男性)
「多分9個以上ですね、きっと。景気とかも回復しているのかどうかというところですが、どんどん押し上げていけるよう頑張って行きたいと思います」
(母親)
「娘たちが来なくて3人で静かにおだやかに。逆に私はいっぱい働かなくてよかったので、やっとゆっくりできたって感じで幸せでした」

(男性)
「今年はあんまり無理をしないで歳ですので。勤務を減らして休みを多くして働こうかと。再雇用年齢ですので。週休2.5休にして働こうかと」
(社会人1年目の男性)
「(自分で稼ぐようになって)もらうより、自分で使い道を分けられるので。親への感謝ということで、お母さんにも感謝の気持ちを伝えられるように。一緒にご飯食べに行ったりとか」
(佐比内金山太鼓)

(太鼓の女性)
「大勢の家族が応援してくれているところで演奏できるのは力になります。2025年もどんどん新しいことに挑戦して、変わらず太鼓も叩いていきたいと思います」
(monaka初売り)

(男子生徒)
「勉強を頑張りたいので。今、良い感じで学校内でのテストの順位も上がっているので、ちょっとずつ順位を上げたいと思います。さっきおみくじを引いてきて、学問のところに「決心が足りない」と書いてあったので、強い心を持って勉強に励みたいと思います」

(女性)
「私は戦争を覚えていますので。そういうのもなく、こうして平和な毎日であれば、年であれば良いなと思っています。ひ孫がいるんですが、ひ孫もずっと(平和で)幸せで暮らしてくれれば嬉しいなと思います」