新潟県警が新潟市中央区にある新潟署と新潟中央署を2026年4月をめどに統合する方針であることが分かりました。
現在、新潟市内には9つの警察署がありますが、中央区のみ2つの警察署があります。
統合するのは中央区にある“新潟島”が管内の「新潟中央署」とそれ以外を管轄する「新潟署」です。
新たな警察署は『新潟中央警察署』という名前で、300人以上となり、県下最大の規模となります。
現在の新潟中央署は県警本部の分庁舎として住民の相談窓口や交通機動隊の立ち寄り所といった活用を見込んでいます。
統合の時期は2026年4月を目指しています。














