災害時に香川県と愛媛県が連携してドクターヘリで患者を搬送する訓練が行われました。

愛媛県のドクターヘリが、香川県立中央病院のヘリポートに到着しました。愛媛県でおきた地震で重傷となった香川県出身の患者を搬送する、との想定で行われた訓練です。速やかに適切な処置ができるよう、担当する医師と看護師の間で患者の容体についての情報を共有するなど、一連の流れを確認しました。

(香川県立中央病院 佐々木和浩医師)
「患者さんの命を守ることに関してはここが速やかにいけば守れる命があるんじゃないかと思っていますので」

(愛媛県立中央病院 中村聡志医師)
「出来る限り早く重傷の人を病院に搬送する、しかるべき処置を行うということを訓練を通して何回も練習をしないといけないのかなと」

両県による合同訓練は初めてで、香川県のドクターヘリが患者を愛媛県に搬送する訓練も行われました。