資源エネルギー庁が12月25日に発表した石油製品価格調査によると、レギュラーガソリンは180.6円/㍑ 前週の175.8円と比べ4.8円/㍑の値上がり(7週連続の値上がり)です。

年末年始、長距離ドライブを予定している方も多いのでは。そこで「エコドライブ」のコツをJAFに教えてもらいましょう。

ポイントは「発進時」

実際の走行中の燃料消費を見ると、発進時に消費される割合が非常に多くなっています。特に、ゴー・ストップの多い市街地では全体の約4割を占めており、完全停止からの発進時に燃料を多く使っていることが分かります。

次に多いのは、距離的に占める割合の高い巡航時で、全体の35%が消費されています。また、停止中の燃料消費は少量ですが、車が動いていないだけにムダな消費といえます。