兼頭のぞみ
「今回は、ニューオープンのカフェに伺うということで、でもただのカフェじゃないんですよ。カフェと何かをやっているということで、そのナゾを探してきたいと思います!」
そう今回のテーマは意外な組み合わせが魅力の津和野カフェめぐり!島根県津和野町へは山口市の市街地から車でわずか1時間。
まず、訪れたのは津和野駅から歩いて5分、カフェ&ほにゃららTMC。
すごい広い空間。玉木さんが代表を務めるこちらのカフェは津和野川沿いに今年3月にオープン。

1番の人気メニューがこちらのローストポーク丼です。卵を割って、よくお肉に絡めてからいただきます。

ん〜!幸せ。お肉のこの脂身の甘さとお肉の甘み、これが強いのとジューシーさ。すごい!
島根県浜田市の最高位のブランド豚で、気品のある味わいが特徴の “芙蓉(ふよう)ポーク”を使い、炙ることで、豚肉の上品な脂が香ばしくとろけ出します。
そこにかかる地元のお醤油を使った特製だれと地元のお味噌を使ったお味噌汁など、津和野を丸ごと味わえる定食です。
では、本題。こちらのTMCさんはカフェと何が組み合わさっているお店でしょうか?