19日、青森県大間沖でマグロ漁船が転覆し乗組員1人が死亡、船長が行方不明となっていた事故で21日午前、行方不明だった船長の男性が見つかりましたが、その後死亡が確認されました。
21日は、午前7時前から大間漁協や周辺の漁協などから、およそ130隻の漁船が沖に出て、事故で行方不明となっている大間漁協所属の「第二十八光明丸」の船長藤枝亮一さん70歳の捜索を再開しました。
この事故は19日、漁に出ていた「第二十八光明丸」が転覆した状態で発見され乗組員の須藤愛教さん55歳が亡くなりました。
そして19日午前10時前に漁協近くにある弁天島西側の海岸で行方不明となっていた藤枝さんが意識不明の状態で発見されましたが、その後死亡が確認されました。
※大間漁協 小鷹勝敏 組合長
「諦めがあったけど、見つかったことに対しては言葉でいえないくらい」
青森海上保安部は午後2時半ごろ、転覆した漁船を東通村の港に引き揚げていて
今後、転覆した原因などについて調べることにしています。