21日(土)九州~中国~北陸、東海の一部で雪か

21日の雪シミュレーションでは、午前中は九州南部、北部、中国地方を中心に雨になりそうです。北日本では雪になりそうです。午後に入ると、北陸や東北でも雨が広がり、夜になると九州、中国、四国、北陸、東海の一部、東北などで雪になる可能性があります。

22日(日)長野や関東北部で大雪おそれ 大阪・京都など近畿で雪予想 紀伊半島でも雪か

22日の雪シミュレーションでは、未明から東北や北陸を中心に雪になりそうです。長野や岐阜でも雪が予想されています。

長野県と関東地方北部では、22日から23日頃にかけて大雪となる見込みです。
▼21日18時から22日18時までに予想される24時間降雪量
  関東地方北部 50センチ
  甲信地方   50センチ
▼その後、22日18時から23日18時までに予想される24時間降雪量
  関東地方北部 70センチ
  甲信地方   30センチ
上空の寒気が予想以上に強まった場合や、雪雲が予想以上に発達した場合には、警報級の大雪となる可能性があります。

雪シミュレーションでは、午前中は大阪や京都、紀伊半島でも雪が予想されています。東北では山形などで大雪となるところもありそうです。

22日(日)の雪シミュレーション 大阪・京都でも雪予想

23日(月)近畿、北陸、東北で雪続く?

23日(月)の雪シミュレーションでは、中国地方や近畿地方のほか、北陸や東北の日本海側、北海道で雪が予想されています。