中国地方は上空5500メートルに-36℃以下の平年より10℃低い強い寒気が入って冬型が強まった影響で、きのう夜遅くからけさ(19日)にかけて冬型が強まり、山地を中心に一時的に雪の降り方が強まりました。

広島県内にある道路カメラの映像を確認すると、中国山地の山間部では広く積雪しています。

19日午前10時現在、松江道では三次東JCT・IC~三刀屋木次ICの間が雪のため通行止めとなっています。また北部を走る高速道路では広く冬用タイヤ規制となっている所があります。路面の積雪や凍結にはご注意ください。

気象庁のアメダスで観測している積雪は、8日午前8時現在、八幡(北広島町)で53センチ、高野(庄原市)で18センチ、大朝(北広島町)で7センチとなっています。