メイドインイワテの製品を世界に売り込もうと、11月、岩手の高専生と高校生が医療機器の国際見本市でRPに一役買いました。
ドイツで体感した世界のマーケットについてのレポートです。

ドイツ西部・デュッセルドルフ。
多くの日系企業が進出する経済都市で、世界規模の「見本市・メッセ」が、数多く開催されます。
先月、世界最大の医療機器展MEDICAが開かれました。
世界各国・約5800社が出展し、輸入商社のバイヤーや医療関係者など4日間の期間中8万人が訪れました。
こちらは日本から出展した岩手県内の医療産業・連携団体、トーリックの出展ブースです。

出展ブースのプロモーション担当として参加したのが、一関高専5年の阿部凌央さん。そして盛岡一高2年の佐久間佳乃さん。