福島県西郷村で、地元の製造業の企業など30チーム以上が競う、ある大会が行われ、高校生が大健闘しました。それぞれのプライドをかけて競わせたもの…それは「コマ」です。
12月13日に開かれた、その名も「西郷村コマ大戦」。地元の製造業の企業や高校生など、33チームが手作りのコマを対決させて、勝敗を競います。

競技は2つ。1つは、コマがどれだけ長く回り続けたか、いわゆるコマの「持久力」を競います。この部門では、西郷村で精密機器などの製造を手掛ける「ライズワークス」が優勝を果たしました。
ライズワークス・山下則行社長「いろいろ精度が厳しい事業をやっているので、それをコマに活かせた」

もう1つの部門は、1つの回し台の上でコマをぶつけ合い、コマの「強さ」を競います。