ガソリン価格が大幅に上がりそうです。

都内のガソリンスタンド。13日朝のガソリン価格は1リットル170円。ただ、来週19日に政府の補助金が減らされるため、値上げをするといいます。

西綾瀬サービスステーション 三枝直樹 店長
「20日からを予定しています。5円(値上がり)」

今週、自民、公明、国民民主の3党はガソリンの暫定税率の廃止で合意に至りましたが、減税の時期について、与党は再来年度以降を想定しています。一方、国民民主党は「1日も早く」と主張。来週にかけて駆け引きが激しさを増すとみられます。

「かなり厳しい。年末の予定考えないと…」ガソリン補助金の縮小で

2022年から続いてきたガソリン補助金の縮小に伴い、12月19日以降にガソリンが値上がりとなります。

レギュラーガソリンの全国平均の価格は、補助がない場合で200円を超えていた時期もありますが、補助金によって押し下げられ、175円前後で推移してきています。

補助金が12月19日から順次縮小されるため、徐々に値上がりしていく可能性があり、12月20日から値上げするガソリンスタンドもあるようです。

街の人からも苦しい声があがりました。

毎日車を利用する人
「仕事上乗らざるを得ないし、かなり厳しい。年末の予定など少し考えないといけない…」

週4回車を利用する人
「ちょっとした距離ならなるべく自転車で我慢。10円でも20円でも安くなってほしいのに」