岡山市の中心部に新たな「まち」が誕生です。
イトーヨーカドーの跡地に両備グループが開発を進めてきた、複合型施設「杜の街グレース」がグランドオープンし、多くの家族連れなどでにぎわいました。


「杜の街グレース、杜の街プラザオープンです。どうぞ」

オープン前から列をつくった客が、次々と入店していきます。




瀬戸内の食の魅力が集結した大型フードホール「杜の街プラザ」では、さっそく店の前に行列ができ、訪れた人は様々な店で料理を注文するなど、思い思いに食事を楽しんでいました。



(訪れた客)
「きれいな場所だなと思ったのと、味も美味しいです。食欲をそそられます」

「街の中にあるけど、自然も感じられる施設だなと」

「すごく広いので、子どもとも来やすいですね」


去年(2021年)7月から岡山市の中心部で両備グループが段階的に開業を進めてきた、オフィス棟やマンション商業エリアなどが入る複合型施設「杜の街グレース」。


中四国初出店の「DEAN&DELUCA」にはオープンの約2時間前から行列ができ、多くの買い物客で賑わいました。

(訪れた客)
「私ここ好きなので、岡山に初めてできるということで来ました。いっぱい欲しいものあったけどなんとか買えました」

(杉澤眞優キャスター)
「杜の街グレースには新たにバスターミナルも新設され、岡山駅や岡山空港との往復も可能になりました」



新たにバス停を設けることで、遠方からのアクセスも容易に。さらなる集客を見込んでいます。

(両備ホールディングス 松田敏之社長)
「住む人、働く人、訪れる人の幸せを追求した街づくりになっていますので、この街を通じて感性が豊かになったり、岡山のことがもっと好きになったり、瀬戸内のことを発信したいなと思ったり、そんな誇りを持てるような街にしていきたいと思っています」

今後、「杜の街プラザ」にはクリニックモールや、温泉など、美と健康をサポートするテナントも随時オープンするということです。