除雪・防寒グッズの用意は早めに
日本気象協会 tenki.jpによりますと、今週末は普段雪の降らない西日本の太平洋側でも雪が降る可能性があります。積雪が予想される場合には、以下のような除雪・防寒グッズを早めに用意しましょう。
①除雪用具の確認…
融雪剤やスコップなど除雪用具の確認をしてください。直前に準備しようとすると、手に入らないこともあります。
②防寒グッズの確認…
電気やガスの暖房が使えなくなる可能性があります。カイロや湯たんぽ、灯油ストーブなど防寒グッズを用意しておきましょう。
③停電時に備えて…
停電時にも情報が得られるように、電池式のラジオやモバイルバッテリーなどがあると安心です。
④生活用水をためておく
低温で水道が凍結するおそれもあります。水道の凍結対策や飲料水の備蓄、生活用水用に浴槽に水をためておきましょう。
グッズの使用期限や消費期限は定期的に確認し、積雪に備えるようにしてください。
