イタリア料理ピアノピアノ 笹島順子オーナー
「(お客さんに)残念がられるうちに辞めたが花かなと思いました。輸入品は特に上がり方が半端なくて。限度がありますよね。お客さんが食べれないような値段にできないし」
「ピアノピアノ」は12月15日(日)に最後の営業日を迎えます。
今、全国の飲食店などを閉店や倒産に追い込んでいる物価高。
帝国データバンクの調査によると、仕入価格の上昇で収益が維持できず倒産したいわゆる「物価高倒産」の上半期の件数は、この6年間で8倍以上に増加し、過去最多を更新しました。
この店では、食材の多くをイタリアから仕入れていますが、オリーブオイルに至ってはここ1年で倍近く値上がり。
今年に入って1度料理の価格改定をしましたが、それでも吸収しきれない上げ幅だといいます。
イタリア料理ピアノピアノ 笹島順子オーナー
「いろんな決済でもキャッシュレスとかありますでしょ。ああいうことが面倒くさいというかついていけないのは確かにあるし、かなり疲れまして…」
物価高に加え、飲食店を取り巻く環境の変化、体力面なども考慮し閉店に踏み切ったとのこと。