江戸時代に造られた大崎市にある水路「南原穴堰」で7日排水作業が行われ普段、見ることができないずい道の内部が初めて一般公開されました。大崎市鳴子温泉の南原穴堰では年2回、水を落とし水路内に堆積した泥など…