3車線の状況を教習所で再現
適切な譲り方を教えてもらおうと、取材班が訪れたのは宮崎梅田学園自動車学校清武。
今回は、西日本高速道路パトロール九州にも協力してもらい、先ほどの3車線の状況を教習所で再現してもらった。

大型バスに挟まれた状況で信号待ちする赤色の車に緊急車両が接近。左に寄せるスペースはない。
(アナウンス)「信号が変わったら発進してください」
この場合は、まず、信号が変わるのを待つ。
(緊急車両アナウンス)
「信号が青色に変わりましたので、前進してください」
信号が青になってから左の車線に移動し、一時停止した。


(宮崎梅田学園自動車学校清武 柏田 智 校長)
「左側の車線に移動できるスペースがある場合は、左に寄って進路を譲っていただく。ただ、スペースがない場合は無理に動かずに、信号が青になって、左側の車線が何台か出てスペースが生じたときに左に移動していただく」

