山梨市で月面探査機の技術を使った運搬ロボットの実演会が開かれました。

実演会は県が開いたもので、モモ畑を会場にして果樹農家など約60人が参加しました。

実演されたのは車輪などに月面探査機の技術を応用した電動運搬ロボットです。カメラで人を認識して後をついて動き他の人が横切ると止まる安全装置もついています。

またGPSを搭載していて設定した2か所を自動運転で往復することもできます。

参加者は:
「こういうものがあれば力仕事が楽になるなと思った」
「収穫期は活躍しそうな気がする」

またこちらはまるで犬の散歩のようにワイヤーの操作で100kg以上の荷物を運べるロボット台車です。

参加者は:
「30万円くらいならいいと思うけどそうもいかないかな」


ロボットは来年販売が始まる予定です。