■今が“買いドキ”の商品は?大家族お菓子は2万5000円分

一方、東京・足立区の激安スーパー「ABS卸売センター本店」でも、お菓子を“爆買い”しているお客さんを発見しました。

お菓子を大量買いした人
「子どもと孫がおやつの時間に食べれるように子ども8人で、孫2人」

なんと子ども8人孫2人の大家族!

値上げに対抗するには激安スーパーで“爆買い”が基本だといいます。きょうは全部で2万5000円分!

10月から相次ぐ値上げ。売る側としては、値上げ前の今がまとめ買いのチャンスだといいます。

ABS卸売センター本店 唐鎌孝行 代表取締役
「やっぱり生活防衛上ですね、日持ちするものであれば2週間分3週間分でも多めにご用意いただくのも、非常に長い目で見ると得かなとも思います」

そこで、今、買うべきお得なものは何か、社長教えてください!

ABS卸売センター 唐鎌代表取締役
「例えばもですね、10月も値上げ予定ということで、メーカーさんの方、問屋さんの方からお知らせいただいております」

今後も、値上げが続くことが予想されることから、日持ちする油など、今買いどきだと言います。さらに…

ABS卸売センター 唐鎌代表取締役
「こちらのキューピーマヨネーズとかキューピーハーフ。こちらの商品も10月1日から値段が上がるということで、できるだけお安いときに仕入れたものを続けて売れるようには頑張るんですけどね…。」

保存期間の長いものなど、値上がりする前の今、安く仕入れられておりお得だと言います。

こちらの激安スーパーでは、メーカーや仕入れ先が10月から値上げをしても、しばらくは、値段を据え置いて、販売を続けるといいます。

その理由が…

ABS卸売センター 唐鎌代表取締役
「私どもは問屋なので倉庫とかも結構大きいのがありますので、その中で値段の上がるっていう情報いただいた場合には、安い仕入れ値段のときに大量に仕入れますので」

23日から始まる3連休。値上げの前に、今が買いドキのものを狙ってみてはいかがでしょうか。