いま老舗百貨店や鉄道会社など様々な企業が「銀行サービス」の提供を始めています。中には“新幹線4割引”や“先行入場”など、ならではの特典がついてくるものも。

電車利用者には嬉しい“おトク特典”

いまや都市銀行をはじめ、地方銀行やネット銀行などを合わせると、国内だけでも100を超える銀行があります。

中でも注目されているのが、2024年5月から『JR東日本グループ』がサービスを開始した「JRE BANK」。日経トレンディの「2024年ヒット商品ベスト30」に選出されるなど、話題になっているんです!

40代女性(会社員):
特典がすごくて。よく東北新幹線を使うけど、値段が全然違う」

30代男性(会社員):
「出身が岩手で、帰省で必ず新幹線を使うので往復で3万円ぐらい。4割引はかなり大きい」

「JRE BANK」では一般的な銀行サービスに加え、利用状況に応じて“おトクな特典”があり、預金額50万円以上などの条件を満たすと…
▼新幹線や特急含め“片道運賃・料金が4割引”になる優待割引券
▼普通列車のグリーン券(※モバイルSuica限定)
がもらえます。
他にも、ポイント利用時の割引クーポンがもらえたり、買い物でポイントが貯まるなどポイ活も充実。

こうした特典が話題となり、サービス開始から半年で42万口座を突破しています。
(※10月末までのデータ)