愛媛県新居浜市の12月議会が3日開会し、就任後、初めての議会に臨む古川拓哉市長は「幸せが実感できるまちを目指す」と所信を表明しました。
古川市長
「市民の夢に私の夢を重ね、市が応援することで夢や希望を実現することのできる、市民誰もがこのまちで生まれ育って良かったそう思って頂けるまちづくりを目指して参ります」
3日開会した新居浜市の12月議会で古川拓哉市長は、愛媛ナンバーワンの自治体になることや優しさやぬくもりを感じられるまちなど、3つのテーマを掲げました。
具体的には出産から子育ての悩みをワンストップで解決する拠点整備をはじめとした子育て支援や地域経済の活性化、また、防災力の強化などを進めると説明しています。
また、老朽化している文化センターの建て替え問題など、公共施設のあり方については、現状を踏まえた検討をすすめ、効率的でムダの無い財政運営を進めたいと訴えていました。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
