秋田市のスーパーに55時間居座り続けたクマが、2日に捕獲されました。体長およそ1メートル、体重およそ70キロ、非常にふくよかな状態だというクマ。一体、なぜ街へ下りて来たのでしょうか。

スーパーに2日以上 “居座りクマ” 駆除

11月29日 午後9時ごろ、秋田市内の防犯カメラにうつるのは、暗闇から飛び出してきたクマ。少し周囲を気にする素振りをしながら、角を曲がり去っていきました。

12月1日にはクマが居座っているスーパーに、重装備の警察官が配備され、店内にはドローンが飛んでいました。

クマが侵入したのは、秋田市にあるスーパー「いとく土崎みなと店」です。よく利用するという人は…

「食品がなんでも揃っいて、鮮度もいいものを置いていて、いつも駐車場は込み合っている人気のスーパーですね」

11月30日の朝6時過ぎ、開店準備をしていた男性従業員が襲われ、頭と顔にけがをしました。当時20人ほどいた他の従業員は避難したといいます。

2023年、全国で相次いだクマの被害。環境省によると、秋田県では全国最多となる2183頭が捕獲されました。(クマの捕獲数▼1位:秋田 2183頭 ▼2位:北海道 1422頭 ▼3位:福島 887頭)