『マイナ保険証』の本格移行に伴い、現在使用している健康保険証の“新たな発行”が停止されました。
医療機関を受診する際は、『マイナ保険証』の利用が基本となりますが、どのような影響や変化があるのでしょうか?

2日午前、新潟市中央区の岡田内科医院での受付の様子を取材すると、マイナ保険証を使う患者の姿がありました。

「マイナ保険証を本当に初めて使いました」
「本当に簡単です。ただ通すだけですから」

「暗証番号とか入力するとすぐつながりますので、やりやすいかなと思います」

マイナ保険証での受け付けには、カードを専用の機械で読み取った後に、「顔認証」か「暗証番号」の打ち込みが必要です。