女子サッカー・WEリーグのアルビレックス新潟レディースは1日、トップチームの西東友里コーチ(35)が12月31日をもって退任すると発表しました。西東さんは結婚し、子育てをしながらコーチをを務めていて、ひとつのロールモデルとなっています。

西東さんは1989年、茨城県出身。
中学校卒業後、宮城県の聖和学園高校に進学し、その後、アルビレディースに加入。引退後はアルビレディースU-18のコーチや監督を務めました。2021年にはトップチームのコーチに就任し、一人息子の里都(りつ)くんを育てながらチームの指導にあたってきました。

西東さんはクラブを通じて、コメントを発表しています。

この度、17年間お世話になったアルビレックス新潟レディースを離れることになりました。まずは改めて17年間、アルビレックス新潟レディースで働けたことに大変感謝しております。

高校卒業後に選手として新潟に招き入れていただき、たくさんのサポーターの声援で私は新潟が大好きになりました。指導経験のない私をアカデミースタッフとして受け入れていただき、トップチームで活躍する選手に携われたことを誇らしく思います。

現役時代の西東友里コーチ(アルビレックス新潟レディース提供)

トップチームのコーチになった年に妊娠、出産し、チームに戻り、子育てしながらコーチという業務をさせていただき、選手、スタッフにたくさん支えられて戦ってこれました。選手、スタッフ、最高のファン・サポーターと共に戦えたことを大変嬉しく思います。