気象庁の午前9時の観測によりますと、台風14号は東北沖で温帯低気圧に変わりましたが、富山県内には波浪警報が出されていて、予想される波の高さは5メートル。気象台はうねりを伴った高波に警戒するよう呼びかけています。
富山県内は20日未明から雨と風が強まり、富山では午前3時2分に最大瞬間風速20.8メートルを観測、19日夕方の降り始めから20日午前6時までに降った雨の量は富山で65.5ミリ、高岡市の伏木で59ミリ、宇奈月で76ミリなどとなっています。



JR城端線、JR氷見線は始発から午前10時ごろまで運転を休止しましたが現在は通常運転に戻っています。JR高山線の普通列車は始発から正午まで運転休止、名古屋方面の特急ひだは富山発名古屋行きの最終列車を除く計7本が運休です。
JR北陸線、大阪・名古屋方面は特急サンダーバード、しらさぎが午後1時ごろまで運休です。北陸新幹線は通常運転です。
富山市や滑川市など6つの市町村で小中学校を臨時休校したほか、そのほかの自治体も
登校時間を遅らせるなどの対策をとりました。
また、21日昼までの24時間予想降水量は東部西部ともに多いところで60ミリとなっています。県内は寒気の影響を受け、雨で夕方からは曇りとなる見込みです。気象台は引き続き20日夕方まで高波に警戒するよう呼びかけています。