洗濯機 嫌なニオイの原因は…排水口かも?取り外してつけ置き洗いを!シャワーヘッドも忘れずに…

南波キャスター:
続いて、洗濯機の排水口。
洗濯機周りが「ちょっと臭うな」という時もあるかもしれませんが、これは洗濯槽ではなくて排水溝が原因かもしれません。
ホース&パーツを外して汚れを拭き取り、塩素系の漂白剤を水に溶かして約10分つけ置きをすれば非常に綺麗になるということです、
井上キャスター:
ホースとパーツって、取り外しができるようになっているんですか?
南波キャスター:
簡単にできるんですって。
井上キャスター:
やったことない。
松田さん:
怖くて外せないですよね。
南波キャスター:
引っ越し業者さんがやってくれましたけど、自分で何かなかなかやらないですよね。

続いて、シャワーヘッド。
内側にも汚れ(水垢やカビ)が溜まるということです。シャワーヘッドを外して中性洗剤をかけて、歯ブラシなどでこすり洗いするということです。