大きな丸太を受け取った皆さん…、一体何に使うのでしょうか?
「薪ストーブです。薪を買うんじゃ灯油より高くなってしまうので…助かります」「買うとなかなか大変なので…。これ、暖かいんですよ」
そのほか、「キノコ栽培の“原木”として使う」という人もいました。

薪として使うには“乾かさなければならない”ということですが、薪ストーブやキャンプなどには、うれしいですよね。
用意されたおよそ40トンの丸太は、25日の夕方時点でもう“残りわずか”に。
信濃川河川事務所長岡出張所によりますと、26日には“かなり少なく”なってきたということです。

今回の無料提供は「無くなり次第終了する」そうですが、来年度も行われる予定だということです。