■ダンスで成長した?
生徒は「緊張しました。女子の歩幅に合わせてぶつからないようにした」

生徒は「男子と女子距離が近いのと、手をつなぐのが恥ずかしかったが、恥ずかしさよりも楽しさの方がどんどん勝ってきて、お互い尊重し合って踊るダンスなんだなと思ったので、生活の中でもお互いのことを尊重し合って生活できたらいいと思う」

これからそれぞれの進路に進んでいく3年生にとっては、将来に生かせる学びもあったようです。
生徒は「初対面の人が沢山いると思うが、その人たちとも楽しく自分から関わりあっていけるようになっていきたいと思う」

生徒は「自分はカットする立場(美容師)になりたいと思っているので、話すのが得意ではないお客さんなども、自分の手で話を広げられたらとか、お客さんにより良いものを提供できるようにしていきたい」

生徒たちは発表会を通じて、自分から相手に歩み寄る大切さについて学んだようでした。
