男性会社員の「お小遣い」は月平均3万9081円。そんなデータが発表されました。
バブル期の1990年には平均7万7725円あったお小遣いですが、今やほぼ半分です。

毎月のお小遣いを20代から50代の2700人に聞いたところ、男性3万9081円・女性3万4921円と、いずれも2023年からダウンしています。

お小遣いの使い道として例えば、昼食代は男性は709円・女性は694円で男女差が縮まり、月の飲み代は男性1万3533円・女性9791円と女性だけアップしています。

さらに新潟の場合には「家計もお小遣いも夫婦別々に管理」というご家庭が多く、全国で2位だったことがわかりました。
一方で、「夫が管理していて妻にお小遣いを渡している」ご家庭は全国43位。
「妻が管理していて夫にお小遣いを渡す」が全国28位だそうです。