アメリカ発祥でこの時季に開催される大規模なセール「ブラックフライデー」。
松山市内のスーパーでもきょうからセールが始まり、さまざまな商品が展開されていました。
きょうから最大10日間のセールを開催するというイオンスタイル松山。
こちらの店では物価高騰による節約志向の高まりを踏まえ、「生活応援」を意識した2000点以上をセールの対象にしていて、3割引から半額となっています。
電気代も値上がりする中暖房器具と組み合わせることで「節電」対策になるというあったかグッズも…。
一方、食品売り場では、ブラックフライデーの「黒」にかけて、国産の黒毛和牛は通常の3~4割引き。
さらに、野菜の詰め放題のコーナーや、「ブラックボックス」と銘打ち1・5倍に増量したパッケージも用意、担当者はお得感を実感できる品揃えと胸を張ります。
イオンスタイル松山 鴇田悟食品課長
「全てをお求めやすい価格で提供させていただいております」
一方、買い物客は。
「物価高でめちゃくちゃ助かって。絶対行こうと思っていた」
国内でも認知度が高まりつつある「ブラックフライデー」店側も年末商戦へ弾みをつける新たなイベントとして大きな期待を寄せています。
イオンスタイル松山 縄田耕造店長
「年末を控えて(消費意欲)指数が一番高い月に突入しますので、しっかりとお客さんにたくさん買ってもらえるような値段・価格にしながら揃えています」
注目の記事
強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」“だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取も… 詐欺手口の全貌

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本








