1位は「全体の味」No.1 ツナマヨファンが歓喜するおいしさを追求したおにぎり

 そして第1位は、ローソンの『手巻おにぎり シーチキンマヨネーズ』(税込157円 ※番組調べ)。

 4位の『和風シーチキンマヨネーズおにぎり』と同じく「はごろもフーズ シーチキン」を使用。ツナマヨおにぎりとしておいしくなるよう、特製マヨネーズや醤油などを加えている。マグロのコクとうま味が詰まったツナは一口食べればわかるおいしさ。また、ごはんは全国から選りすぐりの米をブレンドしたもので、独自の製造方法で手作りのようなふっくら食感に。さらに兵庫県産の風味豊かな海苔はパリパリ。海苔の歯切れから具の量、ごはんの食感までローソンが改良を重ね、進化させ続ける看板おにぎりが「全体の味」1位、総合でも1位に輝いた。清水アナも「これがスタンダード商品として売られてるっていうレベルの高さ! ツナマヨファンとしてはありがたい」と感服した。

定番の具材ながら、さまざまな違いが明らかになった「ツナマヨおにぎり」。ランキングを参考に、ランチや行楽のお供となるお気に入りのツナマヨを見つけ出してほしい。
(MBS/TBS系「サタデープラス」2024年11月16日(土)あさ7時59分~放送より ※掲載した価格は取材時点のものです)