福岡県沖の有明海で、今シーズンの養殖ノリの収穫が始まりました。
福岡県柳川市沖の有明海では、17日午前6時ごろから船に積まれた回転式のカッターで網についたノリを収穫しました。
有明海では2季連続で記録的な不作となりましたが、今シーズンは栄養分が豊富なことから柔らかく甘味のあるノリができているということです。
福岡有明海漁連は、昨シーズンの約2倍となる13億枚のノリの生産を目標にしています。
収穫されたノリは板ノリに加工され、今月29日の初入札に出品されます。
福岡県沖の有明海で、今シーズンの養殖ノリの収穫が始まりました。
福岡県柳川市沖の有明海では、17日午前6時ごろから船に積まれた回転式のカッターで網についたノリを収穫しました。
有明海では2季連続で記録的な不作となりましたが、今シーズンは栄養分が豊富なことから柔らかく甘味のあるノリができているということです。
福岡有明海漁連は、昨シーズンの約2倍となる13億枚のノリの生産を目標にしています。
収穫されたノリは板ノリに加工され、今月29日の初入札に出品されます。