新潟県 上越市では15日、最高気温20℃を超えるなど季節外れの暖かさとなったところもありました。ただ、週明けの月曜日からは一転、冬型の気圧配置となり山沿いでは雪となりそうです。

上越市の国府もみじ園です。個人宅の裏山に整備されたおよそ400本のモミジが彩ります。

15日の日中の最高気温は上越市 高田と新潟市 秋葉区で20.2℃、糸魚川市で19.6℃など各地で平年よりも5℃前後暖かくなりました。

ただ、月曜日の午後からは冬型の気圧配置になる見込みで、山沿いを中心に雪が降りそうです。

こうした中、自動車販売や整備を行う上越市のイワモト自動車販売では雪を見越して冬用タイヤへの履き替え作業が行われていました。

イワモト自動車販売では今週15件のタイヤ交換の予約が入り、今シーズンの予約は徐々に増えてきているそうです。

【タイヤ交換しに来た人は】「空を見たり木を見たりすればもう冬が来るなと感じますね。早め早めに変えた方が無難でしょ」

18日月曜日は予想最低気温が5℃となっていて来週は雨マークも多くなっています。

北陸地方整備局は早めの冬用タイヤの装着など冬への備えを呼びかけています。