きょうから全国1300以上の郵便局で昼休みが導入され、現場では混乱も起きました。郵便局がお昼に休むワケとは?
きょうのお昼、郵便局でこんな光景が見られました。
利用客
「1件だけ送るのも難しいですか?」
郵便局員
「2時からで、申し訳ございません。またお待ちしてます、すみません」
一部の郵便局で始まった、昼休み。
記者
「こちら窓口がお昼休みのため、窓口が開くのを待つ列ができています」
日本郵便はきょうから昼休みを導入する郵便局を順次拡大。
「やってないの?」
全国1389局で、午前11時から午後2時半までの間で、1時間、窓口業務が休止となります。
記者
「こちらの郵便局、平日のお昼にもかかわらずシャッターが閉まっています」
対象になった郵便局には、窓口業務を2人で回している所も多く、1人が昼休憩に入ると、もう1人が、いわゆるワンオペとなり、防犯上の問題が…
台東桜木郵便局 福田浩仁局長
「近隣の郵便局とはお昼休みの時間帯をずらしていますので。私もこれから昼休みを取らせていただきます」
郵便事業は苦境続き。SNSなどの普及で、昨年度の郵便物はピーク時のおよそ半分にまで減少、営業損益は896億円の赤字でした。
そんな中、導入される、利用者の少ない郵便局での窓口業務の昼休み。働く人の負担を減らすとともに、人件費も削減し、郵便ネットワークの維持につなげたい考えですが、街の人からは…
利用者
「近い所が開いていないのが不便ですね。もうちょっと自動化してほしい」
「いままでありがとうって感じ」
「働き方改革してほしい」
とはいえ、昼休み初日のきょうはちょっとした混乱も。東京・目黒区内にある郵便局。こちらの女性は何か書類を持っていますが…
受験生(19)
「大学受験です。出願書類というか、調査書を学校に取り寄せるのに、為替で送らないといけなくて」
受験に必要な手続きを予備校の昼休み中に行おうとしたのですが、郵便局の昼休みとバッティング。さらに…
受験生(19)
「午後0時45分から(予備校の)授業なので」
窓口の再開は午後0時30分。
受験生(19)
「(Q.授業に間に合う?)全然間に合わない。やばいです、あと2分なんで」
走って予備校に向かうも、到着したのは午後0時46分でした。
日本郵便は今後、窓口業務の昼休みを導入する郵便局をさらに拡大する考えです。
注目の記事
【全文掲載】高市早苗総理 初の所信表明演説 物価高対策に経済成長、外交・安全保障など詳しい政権運営方針 人口政策・外国人政策も

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿

「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

父親の腎臓を移植した男性 “使命感で” 体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発…「お父さんが危ない」次に命をつないだのは-









