関東の近郊で凶悪な強盗事件が相次いでいます。

この影響もあって、山梨県内でも防犯意識が高まり、防犯グッズの需要が大幅に増えています。

三浦正則キャスター:
「こちらのホームセンターには店内の中心に大きく防犯と書かれたポップがあり、様々な防犯グッズが並んでいます」

昭和町にあるホームセンターのカインズです。

関東近郊で相次ぐ強盗事件を受け、先月下旬から防犯グッズの需要が高まっています。

カインズFC 甲府昭和店 廣瀬崇店長:
「窓周りの防犯対策用品として窓が開いたらアラームが鳴る窓用アラーム」

住宅の窓ガラスを割り侵入する手口が多いことから、窓用のアラームの売り上げは去年の同じ時期のおよそ3倍に!

不審者の侵入時間を遅らせる窓ガラスのフィルムは品切れ状態です。