間近で取材 大谷選手の性格は

南波キャスター:
柳原さんが長年、10年以上取材を続けている中で、大谷さんの性格についても分析しています。

<大谷選手の性格>
〇他人に影響されにくい
〇自分が経験・納得したことをやる
〇頑固で芯がある

加えて、今年は特に向上していたのが「気持ちの作り方」。ワールドシリーズ第2戦、左肩を亜脱臼した後の会見で「もう痛くないという気持ちでやっています」という言葉が非常に印象に残ったそうです。

柳原直之さん:
これは私が聞いた質問です。実際は痛いと思うんですけれども、本当に痛くないという気持ちでやっているからということを強く言われました。そのときに目があって、“もう聞かないで欲しい”という雰囲気を感じ取ったくらい、気持ちを作って前向きにポジティブにやっているというところが非常に伝わってきました。その結果が優勝という形に繋がって、非常に良かったなと思います。

南波キャスター:
そして、高校3年生のときに書いた人生設計。クリアしているものもありますが、予定では26歳でワールドシリーズ優勝と結婚。今30歳なので若干時間差はあるのですが、同時達成ということになります。

柳原直之さん:
WBCのMVPも含めて同時達成しているので、本当に信じられない気持ちです。

まだこの後にノーヒット・ノーランやサイ・ヤング賞などもこれから達成していくのかなと思うと、まだまだ挑戦は続くので楽しみですね。

日比麻音子キャスター:
本当にここまで徹底した有言実行ってあるんだろうかと思うぐらいなのですが、今回改めて世界の頂点に立った大谷選手を見て、なぜそこまで有言実行できる力があるのだと思われますか。

柳原直之さん:
印象に残ったのは、今回優勝した後に「9回優勝するぞ」と関係者の前で宣言したらしく、予定ではワールドシリーズをあと3回優勝することになっています。

でも残り9年間の契約全部で優勝するという誓いを立てていますので、これがどこまでできるのかというのは非常に楽しみだなというふうに思っています。